オンラインコース一覧

オンライン受講 通年コース

ゲーム・プログラミング(Scratch)コース

ゲーム・プログラミング(Scratch)コース

対象: 小学2年生~中学3年生

学習内容:ゲーム・プログラミング

使用ツール:Scratch

レッスン時間: 60/

詳細ページ

3Dゲームプログラミング(Unity)コース

3Dゲームプログラミング(Unity)コース

対象:  小学5年生~高校3年生

学習内容:unityを使ったゲーム・プログラミング

使用ツール:unity

レッスン時間:  90/

詳細ページ

カリキュラム全体像

教室受講 オンライン
ゲーム・アニメーション ロボット・IOT ゲーム・アニメーション
ミドル 小学5年生~ Unityを使ったゲーム制作・プログラミングを学びます ロボコンにチャレンジします Unityを使ったゲーム制作・プログラミングを学びます
エントリー 小学校2年生~ Scratchを使ってプログラミングの基礎を学びます レゴマインドストームEV3を使ってロボット・プログラミングの基礎を学びます Scratchを使ってプログラミングの基礎を学びます
エレメンタリー 〜小学校1年生 ブロックやScratch Jr.を使って、物理的な機構やプログラミングの基礎を学びます

MYLABで学ぶとどんなことができるようになる?

下の動画は、MYLABで学んだお子様の成果発表会の様子です。お子様の成長イメージとしてぜひご覧ください。

発表会に出展された作品は以下のページでご覧いただくことができます。

受講者の作品例

Scratchコース

Unityコース

中学2年生が作ったカーレースゲーム

MYLABに関する口コミ・ご紹介いただいた記事

MYLABに対する口コミや、体験を頂いた第3者の方にご紹介頂いた記事がございますので、あわせてご覧ください。

コエテコ「プログラミング教室 MYLABの評判・口コミ」

コエテコ「(授業レポート)MYLAB(マイラボ)中目黒校|とにかく体験して欲しい、本気のクリエイティブ・ラーニング授業!」

ピタゴラキッズ「【本当に楽しく学べる?】MYLABのオンラインレッスンを体験!特徴&費用、リアルな感想を紹介」

ぷろぐらむきっず「中目黒MYLAB(プログラミング教室)の授業・料金を独自レビューしてみた」

ぷろぐらみんごきっず「中目黒MYLABはどんなプログラミング教室?特徴から料金評判まで総まとめ!」

STUDY CODE KIDS「プログラミング教室MYLAB(マイラボ)の特徴とコース、料金について」

もう必須のスキル!?小学校でも必修の「プログラミング」教室に密着取材!<ゲーム制作>

目指せロボコン世界大会!チームで取り組むロボットプログラミング教室の授業とは?

 

Home > オンラインコース一覧