Scratch(スクラッチ)

Scratch(スクラッチ)で作られた魅力的で面白い作品たち ~その④~パズルゲーム「オセロ」「スピード」他

オセロ(Othello Offline (Reversi) v0.3 )

https://scratch.mit.edu/projects/407180659/

Scratchでこんなに本格的なオセロを作ることができるのは、本当にすごいですね! コードがとても複雑。。 ぜひ中見てどんなふうにして作られているのかみてみてください!

Make 10

https://scratch.mit.edu/projects/120845560/

落ちてくる数をキャッチすると数が足し合わされます。合計が「10」になるように落ちてくる数字をキャッチするゲームです。スクラッチの王道「キャッチゲーム」のバリエーションですが、作り方によってはこんなにクオリティの高いものになるんですね!

Make 10 Dice Version

https://scratch.mit.edu/projects/166271332/

「Make 10」と同じ作者による作品です。コスチュームがサイコロに変わっていあり、音楽を変えることで、雰囲気が全然かわりますね。参考になります!

Boxes

https://scratch.mit.edu/projects/396399256/

「Make 10」と同じ作者による作品です。上から落ちてくるゲームを、同じ色の箱でキャッチするゲームです。矢印をクリックすると、箱の位置が入れ替わります。キャッチゲームのバリエーションですが、アイデア次第でこんなに面白いゲームになるんですね!

2048 [Remake] || TimMcCool games

https://scratch.mit.edu/projects/382035329/

矢印キーで数字を動かして、同じ数字同士がぶつかると足し合わされて大きな数字に変わります。これを繰り返して、2048の数字を作るゲームです。水玉のような模様がふわふわと流れていくなど、細部へのこだわりもすごいですね。

Connect

https://scratch.mit.edu/projects/317500445/

赤色の丸と四角、色の丸と四角をそれぞれ結んでいくゲームです。赤または青いろの丸をクリックすると、接続可能な周りのアイテムにつながっていきます。すべての赤と青の丸と四角が接続できたらゲームクリアです。

Speed Cards

https://scratch.mit.edu/projects/194000320/

トランプの「スピード」ゲームです。場に出ている数のプラスマイナス1のカードを出していき、手持ちのカードが無くなったら価値です。どんなアルゴリズムで判定されているのか考えて、中を見てみて下さい!

「ゲームで遊ぶだけではものたりない!」「自分でオリジナルゲームを作ってみたい!」という方へ

「ゲームで遊ぶだけではものたりない!」「自分でオリジナルゲームを作ってみたい!」という方は、一度当ブログを運営するプログラミング教室MYLABのレッスンを体験してみませんか?

MYLABのレッスンの特徴は以下のような特徴があります。

  • お子さまが楽しくプログラミングを続けることができるカリキュラム
  • 一人ひとりの「創りたい!」にこたえられる知識を持ち、成長をサポートできるメンター陣
  • 初学者だけでなく、ロボコンにチャレンジしたり、本格的な3Dゲームをつくったりする上級コースまで継続できる

「本当に楽しめるのかな?」「うちの子に合うかしら?」「飽きっぽいうちの子が続けられるかしら?」と思う方もいるかもしれません。

そんな方は、ぜひ一度無料で開催している体験レッスンに来て、実際に体験してみてください!

ゲーム・プログラミング体験(90分)

  • どんなゲームをつくることができるのか、まずは遊んでみる
  • ミッションをクリアするためのアイデアを考える
  • コーチのサポートを受けながら、自分のアイデアを実現する!

体験会では、お子さまが集中してプログラミングしたり、作品を作ったりしている普段とは違う姿をみられるはずです!

ご興味をもっていただいた方は、ぜひ下のボタンからお申し込みください!

オンラインまたはMYLAB中目黒校での
体験授業お申込みはこちら

Home > 最新のお知らせ > コラム > Scratch(スクラッチ) > Scratch(スクラッチ)で作られた魅力的で面白い作品たち ~その④~パズルゲーム「オセロ」「スピード」他